亀好き気象予報士の竜宮城めぐり|カメ元気予報

かめ大好きです。亀関連のほか、身の回りのこと書かせていただけたらと思います

カメの産卵についてのよくある質問

 

f:id:kamekichi58:20140408010347j:plain
※画像はいただいたものです

全ての亀が産むのか?

メスだからといって、全ての亀が卵を産むわけではありません。
これまで育ってきた発達状態、栄養状態などによって、
メスでも卵を産まない亀もいます。

 

卵はかえるのか?

交尾していなければ、無精卵ですので、卵がかえることはありません。

 

 

産んだ卵はどうしたらいいのか?


無精卵であれば、孵りませんので、
そのまま持っていても腐ってしまいます。
私の場合は土に埋めていますね。

 

有精卵(交尾したうえで産んだ、ちゃんとかえる卵)の場合は、

いずれ書きたいと思います。


卵を持っている可能性が高い。ではどうしたらいい?


野生の亀であれば穴をほって産みますが、
飼っている場合、多くは、水の中で産んだり、甲羅干し中に産みます。
場所がないのでね。
もう産みたいよー!と、こらえきれず産むのでしょう。

 

水の中などで産んだ場合、
自分で踏んじゃって粉々になることがあります(ちょっと悲しい…)

 

ばたばたしている姿は苦しそうで胸が痛むのですが、

時期が来ると水の中でも産みます。

結果的に卵さえ出れば、水の中の産卵でも全く支障はありません。

 

むしろ土で産ませている人のほうが極めて少数派です

 

 

気を付けたほうがいいこと


脱走を防ぐ。

転落や脱走の事故が起きるのも、ほとんどがこの時期です。

想像以上に落ち着かなくなり、水槽の内でも、

二本足で立つほどです。

 

端に手をかけたり、ヒーターのコードに足を乗せたりして、

上手に脱走します。

人間が思う以上に動きますので、細心の注意が必要です。

 

たらいや背の低いケースであれば、

大きい衣装ケースなどに変えたほうがいいでしょう。

 

 

卵があるようだが、産まず、元気もなくなってきた


卵詰まり、卵閉塞という病気の可能性があります。

うまく卵が排出されず、詰まってしまうのです。


治療としては、注射で促進剤を使い、卵を産むように試みるほか、

重症であれば手術などの可能性があります。

 

ただ、亀を適切に治療できる病院は非常に少ないのが実情です。

「診られる」とうたっていても、

実際は正確に注射などもできない病院が多く、注意を要します。

ネットなどでしっかり調べていったほうが良いでしょう。

 

なお、以前書いたように、産卵を迎えると、

いつも食欲がある亀にもかかわらず、食べない日が出ることもあります。

 

しかし、元気な場合は、いったんなかったその食欲が、

すぐ盛り返し、食欲旺盛になります

(卵を産んでいないにもかかわらず)。

そのときは、個人の経験上ですが、

間もなく卵を産む体力があると思います。
しかし、戻らないようなら
病気など違う原因の可能性があるので、受診をお勧めします。

 


亀 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ アカミミガメへ
にほんブログ村